生きてたら何歳?
人物の研究、人生の発見
井上靖
さんは
2023年05月30日現在
ご存命ならば
116歳
0ヶ月です!
生後
42,393日
経過
没後
32年
3ヶ月
享年
83歳
8ヶ月
生年月日
(1907年05月06日)は
月
曜日
没年月日
(1991年01月29日)は
火
曜日
※Wikipediaの現在の記述を元に表示しています。
「井上靖」を
井上 靖
(いのうえ やすし) 1955年誕生 1907年5月6日 日本・北海道旭川町
(現:旭川市)死没 1991年1月29日(83歳没) 日本・東京都中央区築地(国立がんセンター)
職業 小説家 言語 日本語 国籍 日本
最終学歴 京都帝国大学文学部哲学科(美学) 活動期間 1936年 - 1991年 ジャンル 小説 代表作 『闘牛』(1950年)
『氷壁』(1957年)
『天平の甍』(1957年)
『敦煌』(1959年)
『しろばんば』(1960年)
『風濤』(1963年)
『おろしや国酔夢譚』(1968年)
『孔子』(1989年)主な受賞歴 千葉亀雄賞(1936年)
芥川龍之介賞(1950年)
芸術選奨(1958年)
日本芸術院賞(1959年)
文藝春秋読者賞(1960年)
毎日芸術賞(1960年)
野間文芸賞(1961年・1989年)
読売文学賞(1964年)
日本文学大賞(1969年・1982年)
文化勲章(1976年)
菊池寛賞(1980年)
朝日賞(1985年)ウィキポータル 文学
Wikipediaで調べる
「井上靖」さんの関連動画
(このページに一言どうぞ)